節約サラリーマン2023年上半期投資結果報告

投資

節約倹約サラリーマンのシンさんです。

こんにちは!2023年上半期の投資結果の報告をお届けします。
もうすでに7月に突入していますね。

時間が本当に早いですね。
私はブログを通じて、投資の素晴らしさをお伝えできればと思っています。

最後までお読みいただけたら、とても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!

資産ポートフ7月2日 資産状況

資産の合計 1億2752万7982円

6月25日
1億2635万9193円

一週間で+1,168,789円になりました。

2023年度上半期は素晴らしい投資結果となりました。

投資においては、長期的な視点が重要です。

資産の内訳

ポートフォリオ


 

暗号資産、仮想通貨

ビットコインは、6月21日のトレードで、4月中旬以来の最高値を記録し、3日連続で上昇しました。

ブラックロックという大手資産運用会社が、ビットコインの実物に投資できる上場投資信託(ETF)を立ち上げる計画を発表したことが、この上昇の要因とされています。

米国の規制当局の監視には直面していますが、ブラックロックの計画がビットコインへの支援となっています。

しかし、一方で、6月5日には米国証券取引委員会(SEC)が、暗号資産取引業界最大手のバイナンスと同社のCEOを提訴しました。

この発表を受けて、ビットコインは約3カ月ぶりの安値に下落しました。

仮想通貨業界の幹部の中には、米国政府が債務不履行(デフォルト)に陥った場合、一時的にビットコインが下落する可能性があると予測していますが、長期的には上昇する可能性があるとの見方もあります。

投資    14,800,000円
投資結果  57,267,538円
含み益   42,467,538円

・ビットコイン
投資     12,000,000円
投資結果   44,172,290円
含み益   +32,172,290円

・イーサリアム
投資     2,300,000円
投資結果   12,791,985円
含み益   +10,491,985円

・IOST
投資    500,000円
投資結果  299,931円
含み益   -200,069円

ウェルスナビ投資

ウェルスナビの成績が改めて向上しました。円安の波と世界的な株価の好調が特に目立っています。

金や債券、不動産といった他の資産クラスも順調に運営されています。

ただ株式にだけ投資をしていると、いつか暴落のリスクがやってきます。

そのためにも、長期的な視点での投資、資産の分散、そして積み立て投資を取り入れることをおすすめします。

ウェルスナビ投資結果投資結果
投資     17,440,000円
投資結果   25,453,615円
含み益    +8,013,615円

・米国株(VTI)
9,967,420円  +3,862,411円

・日欧株(VEA)
8,523,966円  +2,320,536円

・新興国株(VWO)
3,018,088円   +478,124円

・米国債券(AGG)
1,254,470円  +135,295円

・金(GLD)
1,134,241円  +391,097円

・金(IAU)
93,931円    +5,309円

・不動産(IYR)
1,277,272円  +295,496円

・現金
178,336円

資産推移

ポートフォリオ

分配金

日本株投資

日経平均株価が継続的に上昇しました。

この上昇の一因として、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が7月と9月の会合での利上げの可能性を示唆し、それによって外国為替市場で円安が進展したことが挙げられます。

このような状況下で、電機や機械、精密機器などの輸出関連銘柄では業績の改善が期待され、それに伴って買い注文が集まりました。

自動車や電機などの輸出関連銘柄への買いが増えたことで、鉄鋼や非鉄金属などの素材株の価格も上昇しました。

さらに、銀行や証券などの金融株も堅調であり、幅広い業種が上昇しました。実際、東証プライム市場では、値上がり銘柄が全体の約94%を占める結果となりました。

半導体関連株も目立った上昇を見せました。米国株価指数先物が時間外取引で下げ渋り、28日の米国株市場への警戒感が後退したことが影響しています。

午前中は、米政権による半導体関連企業への対中規制報道が売り圧力となりましたが、次第に市場が安定しました。

日本株投資結果

投資結果
投資     21,541,000円
投資結果    29,637,000円
含み益     +8,096,000円

レーザーテック
投資結果  2,157,500円 
損益    +922,000円

マネックスG
投資結果  26,496,000円  
損益    +7,296,000円

INTLOOP
投資結果    544,000円
損益    +194,000円

FDA
投資結果  439,500円
損益    -316,000円

投資信託

JPモルガン・チェースのストラテジストらによると、2023年の上半期には米国株が大幅に下落する見込みです。

経済は緩やかなリセッションに陥る一方で、米連邦準備制度は利上げを続ける予定です。

ドゥブラフコ・ラコスブハス氏らストラテジストは、リポートでS&P500種株価指数が来年上半期に今年の最安値を試す可能性が高いと指摘しています。

その場合、現在の水準から約12%の下落となるでしょう。ゴールドマン・サックス・グループやドイツ銀行も、来年の米国株の大きな動きを予測しています。

JPモルガンのストラテジストらは、「今年の建設的な成長は来年続かないと考えています。

金融環境の引き締めが進み、金融政策が景気を抑制する方向に進む中で、ファンダメンタルズが悪化する可能性が高い」と分析しています。

中央銀行がどの程度インフレを抑制するのかに関する懸念が投資家を神経質にし、株式市場の変動を大きくしています。

市場は引き続き、米国の金融当局が来年半ばまで利上げを続けると予想しています。

投資結果
投資     9,060,326円
投資結果   13,879,344円
含み益    +4,819,018円

毎日積立 100円
三菱UFJ国際‐eMAXIS Siim米国株式(S&P500)
投資33,619円  損益+5,218円

毎月積立 5万
三菱UFJ国際‐eMAXIS Siim全世界株式(オルカン)
投資878,509円  損益+128,499円

三菱UFJ国際‐eMAXIS NASDAQ100インデックス
投資1,018,453円  損益+227,429円

大和ーiFreer レバレッジ NASDAQ100
投資1,223,548円  損益+453,527円

SBI-SBI・V・S&P500インデックスファンド
投資975,530円  損益+154,494円

積立NISA 毎月33,333円
楽天ー楽天・全米株式インデックス・ファンド
投資3,719,311円  損益+1,519,478円

300万一括買い+毎月積立5万
三菱UFJ国際‐eMAXIS Siim米国株式(S&P500)
投資6,030,374円  損益+2,330,373円

今週のまとめ

2023年度上半期が終了いたしました。

皆さんの投資結果はいかがでしたでしょうか?

私自身は、全ての銘柄が過去最高を更新することができました。
投資は、短期の利益よりも長期的な未来に目を向け、着実に進める人が成功するものだと考えています。

最後までご一緒いただき、ありがとうございました。

引き続き、一緒に投資を進めていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました